「ヨーロッパ企画」 1
確か5〜6年前だったと思う。
当時は東京の世田谷区に住んでいて、新宿・渋谷・下北沢などどこに行くにも近く、その中でも下北沢には歩いて行けたのでよく遊びに行っていた。
夜に飲みに行くことが多かったが、昼間は買い物をしたりする程度だったので、その日も昼前に家を出て、昼ご飯を食べてプラプラしていた。
特に用事もなく通い慣れた場所だけに目新しさにも欠け、何か普段行かないところに行ってみようとゆう話になり、何かないか探索開始。
そういえば、下北沢には本多劇場という古くからある舞台があり、有名人がたくさん出てると聞いたことがあった。
「でもなぁ〜 舞台かぁ〜」 はっきりいってあまり気はすすまない。
でも、今まで1回も見たことないし、どうせヒマなんで、舞台のチケットを売ってるところに行くことに・・・
ちっと外出の為中断しやす!! 続く
|
|
|
「瞳を閉じればあなたが、まぶたの裏にいるようで vol2」
うん。 的を射てるのかもしれないね。
淡い初恋だね
ただ、、、、最大のツッコミポイントは
>P.S. テルくんが貸してくれた秘孔の本(北斗の…)、もう売っていいですか?
おいおい。 さっさと売ってくれよ と思ったけど、2人にしか通じないギャグかなんかなんだろうね。 ギャグでシメるってとこ、嫌いじゃない。 本当はきっともっとうまくやれたと思うよ。 俺がもっと素直だったなら。 あなたがこんな手紙を、今じゃなくあの頃にくれてたなら。
みーたーいーなー。
http://letter.hanihoh.com/
てゆーかー、、、
恋がしたいんですけどーーーーーーー!!!
|
|
|
「瞳を閉じればあなたが、まぶたの裏にいるようで vol1」
初恋の人から手紙がきました。
以下原文のまま
テルくん、ひさしぶり。 今でもデートのたびに水筒を持っていますか?当時、おばちゃんみたいだったテルくんをなつかしく思います。
少し上からものを言うテルくんが「スタイルだけは一流だな」などと失言してお別れすることになったあの日から、もう17年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。
あ、そうそう、お手紙を書いたのには特に理由はないんです。ただ部屋の掃除をしていたらテルくんからの昔の手紙が出てきたから、なつかしくなって。びっくりさせてごめんなさい。
今振り返って考えてみると、結局テルくんって、私に興味がなかったんじゃないかなぁと思います。私から何も言わなければ連絡は全然くれないし、私がテルくんの財布からお金を盗んでも気付かないくらい。あのころ寂しがっていた私に、慰めようとして「寂しいなら寂しいと思わなければいいんだよ」なんて言ってましたね。今でも子供じみているのかなぁと想像すると少し笑いがこみあげてきます。
私はともかくテルくんにとっては初恋の相手が私だったんですよね。そうそう、最初のころのテルくんは、手をつないだときに手汗をびっしょりかいていましたね。家に帰ってからすぐ洗ったけど、テルくんが幸せそうだったからそれでいいんです(笑)。
告白してくれたとき、テルくんは「おれは顔で選んでいない」って言ってくれましたよね。まるで人の気持ちを考えていないあたりは、テルくんらしいよなぁと、今でも頭に残っています。そういう空気を読めないところは、今もそのままなのだろうと思うと嬉しいです。
今だから言えることですが、私はテルくんと付き合ったことを恥だと思っていません。みんなは「さっさと別れなよ」って言っていたけど、私はそこまで高望みしないほうですし、それなりに楽しいときもありました。今でも感謝しています。
いろいろ書きましたが、私はテルくんが大好きでした。これからもテルくんらしさを大切に、そして当時のように猪木のモノマネをみんなに披露しながら(笑)、幸せをふりまいてください。
またいつか会いましょう。では。
P.S. テルくんが貸してくれた秘孔の本(北斗の…)、もう売っていいですか?
***********************
|
|
|
やべぇ
インフルエンザかも・・・
昨日、昼過ぎから気持ち悪くなって家で寝てたら、
体は痛いし、悪寒はするし、絶不調やった。
なので、ごはんも食べずにまる子見てたら元さんからごはんのお誘いが。
ここで断ればいいのに、何も考えず快諾し、行橋の「黒のれん」へ。
気分が悪いと言ってた割には食欲は絶好調で3人で1万5千円分いただきました!!
で、そのまま帰るのも寂しいのでカラオケに1時間ほど行って帰ろうとしたら、携帯を黒のれんにわすっれたって元さんが言い出して、一緒にとりに行き結局1時過ぎに帰宅しました。
まぁ、自業自得なんだけど今日はめちゃくちゃ体調が悪いです。
反省する元気もありません・・
|
|
|

「グビグビ イエィ」
昨日も結構飲んだ・・・
腹がはちきれそうだ
最後はアキラさんの熱い男塾で幕をとじるのだが、
昨日確信しました。
完全復活してますね。
途中伝説の名言も何度か飛び出し、確信が確定にかわりました。
本当良かったわ!!
やっぱハートですね!!
|
|
|
|

昨日は久々に家でゆっくり
ロンドンハーツスペシャル見てた
あれって本当かな?
やらせっぽくない!!
見逃した方はこちらから
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=jnonda00&skey=%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%84&prgid=34428195
|
|
|
|

「鬼がきたぞー」
店に小さい鬼がやってきた。
近所の保育園の子供が毎年節分に商店街に豆まきにやってくる。
紙で作った鬼のお面をかぶっていてすげーかわいい!!
生憎の雨だったので豆まきはなかったが鬼のお面と豆をもらったよ^^
年の数だけ食べよっと
あっ 豆は炭水化物か!!
|
|
|
|

「拾得物」
昨日はお寿司を食べに行きました。
カウンターに3人で座り店のテレビを見ながら「ネプリーグ」「Qさま」とクイズ番組を見てた
客は自分達だけなので、まわりを気にせずクイズに参加!!
知ったかぶって間違ってみたり、ペンを用意してやくみつると漢字対決したりしてました。
お酒も進み対決も白熱してきたが、何分酔ってるのでほとんど書けない。
例えば「30秒で竹冠の漢字をかけるだけ書け」 とかだと、王者やくみつるが30個ほど書いてるのにシゲさんは1個とか2個とか
まぁ遊びだしいいか^^
そのうち明日が節分って事に気づいた。
最近は恵方巻をどっかの方向に向かって無言で食べるらしいが、そんな習慣なかったよね!? 「最近でこそコンビニなんかで売ってるが小さい頃はそんな話聞いたことなかったな〜」なんて話しててせっかくなんで3人でレタス巻きをテレビを見ながらいただきました。
途中シゲさんが、「恵方巻の食べる方角は毎年細木数子が決めてる」なんてガセネタを披露するなどしてお開きになりました。
で、次の店でちょっと飲んで帰ろうとしたら、さっき元さんに借りた1万円がありません・・・
どこを探しても・・・
どなたか拾った方は返してください。
1割・・いや半分あげますんで ヨロシク!!!
|
|
|
|

「ダイジェスト」
あっ 久々っす 今更ながら・・・・
「あけましておめでとうございます」
すいません今年初の更新です。 今、2時間タバコを我慢するなどして自分に罰を与えて猛省してますんで許してください。
もう2月やね。 あっちゅうまやら
1月をダイジェストで振り返ろうと思ったけどよく覚えてない。 記憶があるのは同窓会でゴルフに行ったことぐらいかな?
後は、お酒をのんで、お酒に飲まれてを繰り返す毎日。
アラサーなんでもうちょっと健康に気をつけよう じゃないと体重がアラ○○○になっちまう
ってことで今月のテーマは「デドックス」
食事は野菜中心でなるべく炭水化物をとらない 山本モナもやってるみたいなんできっちり便乗します。 体内の毒素を出していくというものらしいが、毒を出し切った店長に何がのこるのか?
基本毒素で出来ているんでちと心配かな・・
まぁ3日もつやら
写真はCC47会ゴルフコンペの優勝カップ候補
これでいいかな?
|
|
|
|
少女Y2
歳の頃は16〜17才ぐらいだろうか。とにかく目つきが鋭い。
上下白のジャージで、右手にはお決まりの先っぽに火のついた白い棒を持っている。
「ジジイ、てめぇー 眩しいんだよ!」
と言われそうな気がしたが、当たり前に何も言われる事無く店内へ
マンガを立ち読みしてると少女が店内に入ってきた。
少女は何も買うわけでもなくうろちょろしてたのだが、店の奥から若い店員が出てきてから事態が一転した。
おそらく彼氏ではないが、友達という感じで明らかにその店員に気がありそうだった。
その証拠にさっきまで「世の中全てが気にいらねぇ」といわんばかりの般若面が夢見る少女の200万ドルの笑顔に変わっていた。
笑顔は周りまで幸せな気分にする。
俺もつられてお釣りの2円を募金するというお裾分けを演じ帰路につきました。
特に落ちはありませんのであしからず。
|
|
|
少女Y
せっかくの月に一度の店休日前だというのに誰も遊んでくれない
普段、次の日が仕事の時はなんだかんだ用事があるのにこんな日に限って・・・
しょうがないので一人パーティーを開催する為コンビニへGO
時刻は午後9時
子供はもう布団に入る時間だ
夜道をハイビームで進み1分で到着
ハイビームのままコンビニの駐車場に車を入れるとその先にウンコ座りの少女が眩しそうこちらにガンをくれている。
慌ててライトを切り車から降りた
続く
|
|
|
残り100mほどの所で前にいる2人に
(店長) 「あっ ここにヘビがいますよ」
こんなことで止まってくれるだろうか?と思ったが
(先頭2人) 「ヘビ?」 「どこに?」
と止まって逆走して戻ってくれた
もちろんヘビはいないので「あ〜あ 逃げちゃったみたいです」と中尾ミエミエのウソをついて何とか追いつくことができた
ここからが勝負!
っていっても先頭の2人は別にトップでゴールすることを狙ってないのでラスト10mで猛ダッシュを見せた店長がトップでゴーーーーーーーール
きっちり足跡残してやったぜ
その後は続々下山してくる人に「おつかれさま」と出迎えの言葉を発し、ナチュラルハイのまま帰路につきました。
お決まり通りに2日後にやってきた筋肉痛が1週間も続き、改めて山をなめてたことを痛感
「何故、山に登るのか?」
登ってみても分からなかったが、しばらくたった今では自分の中での貴重な経験となっている
でも、今後「山に登りたいか?」と聞かれたら
答えはもちろんNO
優柔不断な自分が山登りに関しては、はっきりと「NOと言える日本人」になれた事が今回の収穫と思えてならない
完
|
|
|

続き
中間地点で休憩を取るようになっていたが1時間登るがまだ見えてこない
神社があるところで休憩といっていたので途中、登山道から少し離れた所に神社を発見するもそこじゃないみたいで誰もおらず、間違いとわかったがもう足が前に出ない。
結局そこで勝手に休憩をとり、それから10分ほどで皆がまってる本当の休憩ポイントに着いた
倒れこむように地面に座り、頂上までの残りと帰りを考えると気絶しそうになった
持ってる水もとっくに無くなってるし、疲労でタバコも吸う気にもならない
20分ほどの休憩でだいぶ落ち着いてきて、残りが15分程度との事を下山してるおばちゃんに聞いたのでなんとか登る事ができた
「なぜ山を登るのか?」
「そこに山があるからだ」って答えた奴って頭がおかしいんじゃないか!?
「登ったら何がある?」
登った奴にしかわからないだろうが、今登った自分に問うてみるが疲労以外に何も出てこない
爽快感? ん〜まったく感じれなかった
休憩後、頂上で記念撮影する時にはダブルピースをだす余裕をみせるも頭の中は、下山のことでいっぱい
結局「一番最初に出発して逃げ切り作戦!」
を実行することに
で、3番目に下山し始めたがこれが予想以上に楽なんだよね^^
下りのほうがキツイとか誰かいってたが全然きつくない
こうなってくると急遽トップでゴールに目標チェンジしグイグイ降り始めた
途中休憩することもなく下山しながらタバコを吸う余裕まで見せるも、どうしても前に出た2人に追いつかない
距離にして10m程で視界には捕らえているがなかなか追いつけず、右のくつにずっと入ったままの小石を取ることさえできない
そろそろゴールに近づいてこのままじゃ3位になってしまう
何かこの山に来た意味を残して帰りたい
で、奇策にでました
続く
|
|
|
|

「ヤッホー!!!」
気がつけばすっかり寒くなりましたね。
最近毛布を出したらダニだらけで体中を刺されまくり、バルサンを2回やったにも関わらず、昨日もまたダニに刺されたしまいましたが、皆さんいかがお過ごしですか?
ちょっと体重が減った店長だよ。
いやー この前「登山」に行ってきたよ
本当っに疲れた。
いやマジで、人生で3本の指に入るくらいキツかった・・
標高がそんなに高くない山だったんで完全にナメテました。 山をナメタら大変な事になります。
20人位で登ったんだけど、出発する前は「今日はダイエットも兼ねてるんで上着は脱がず頂上まで行きます」なんて宣言して登り始めたが、開始1分でモモに違和感が出始め、10分ですでに休憩してました。
ちなみに上着はその時にしっかり脱いでいます。
なんていうのかな!? 階段を2段飛ばしでずっと登っていく感じで、自分の体力の無さを再認識させられました。
で、10分に1回襲ってくるリタイヤしたい気持ちを必死で抑えながら進み、30分った頃には完全に最後尾軍団に入ってました。
ちょっと出かけるので・・・続く
|
|
|
|

日曜日ですが仕事をしてる店長だよ。
昨日の勝手に休む宣言は却下されたとして、またまた憂鬱なことが・・
明後日ゴルフです。
けど全然練習してねぇ・・
ってか・・・めんどくせー 行きたくね 金もね テレビもラジオもね 車もそれほどって・・オイ
そう 気が進まないって事
あ〜 どうすっかな!? ドタキャンはなしなんで結局は行くんだけど、イメージトレーニングだけで大丈夫か?
当日熱が出るか、鎖骨あたりを骨折したら行きませんのであしからず。
|
|
|
|
いつも家の犬を呼ぶとき口笛で呼んでる
「ココちゃ〜ん ピュ〜イ」
みたいな感じ
あまり効果がなくて何回か口笛吹いても結構無視されてたりするんだよね。
で、この前うちの母が犬を庭に出そうと呼んでた
「ココちゃ〜ん フーフー」
エッ・・・・
「フーフーフー」
なんてゆうのかな!?
野球で言うと空振りしてる感じ。
口笛の音が鳴ってないんだよね。
何故かそれに癒される今日この頃。疲れが溜まってるみたいやね。
明日は休んじゃおっかな!?
|
|
|

またまた随分更新が滞ってしまったよ
気がつけばもうすっかり秋ですな。
今日からバナナダイエットを始めた店長だよ。
最近は特に何もなかったな〜。ん〜
あっそういえば・・なんもないな
昔話でも書こうかな!?
明日からぼちぼち更新予定です。
今日の飲み会は「黒のれん」
水とバナナでルネッサーンス!!!
|
|
|
|

店の前に1枚の紙が・・
ノートを乱雑に破った感じの
気になって拾うと中には
びっしり南無阿弥陀仏の文字が・・キャー!!!
写メ撮ろうと思ったが何か気持ち悪いんでそのまま少しはなれたところに放置
何なんだろう?
まだあるかもしれないんで、あれば今から写メ撮ってUPします。
PS ありました
|
|
|
|

二日ぶり!
レコーディングダイエット!?
またやめたの!?
フフフ まだ続行中の店長だよ
今日うちの親父の検査結果がでました。
判定は・・・・
白
ガガガガーンじゃありませんでした。
完全復活やね。
ゆっくりゴルフでもやりなされ。
やっぱ健康って
なによりだーーーーー
|
|
|
|

すごいこと始めたよ
前に書いて1日で中断したレコーディングダイエットを我流に改造
名づけて
「低インシュリンレコーディングウォーキングダイエット」
チョット欲張りすぎたか。
またまた早期終了しそうでやんす。
|
|
|
|

葉巻にウイスキー
自分の中のダンディズム さりげなく際立つがつい灰にいれてしまう。
大人の嗜好品だがまだ私には早いようだ
推定40mmのタール
値段も約40倍
やっぱりタバコは1mmがよい
3mm吸ってるけどね。
|
|
|
|
気をとりなおして続き
その子の話によると、最初に家に来たときから部屋の隅に座っている男の幽霊に気づいていたそうだ。
皆を怖がらせても悪いし、よく霊をみるんで気にせずに飲んでいたがそいつの影響か気分が悪くなったみたいで、その証拠に家から出ると気分も回復してた。
が、そんなこと言っても俺が「マジで!!ウソクセー」というと思ったらしく黙っていたらしい。
2回目の飲み会で家に来たときもやっぱり奴は部屋の隅に鎮座してたらしい。 で、また気にせずに飲んでると今度は急に金縛りにあった。 周りの人は酔ってつぶれてると思っていたが本人曰く金縛りで苦しんでいたそうで、助けを求めて声を出そうにも出ずそのうち鎮座マンが近づいてきて首を締めだしたらしい。
さすがにやばいと思いなんとか金縛りを解こうとしてもがいてるうちに意識を失い気づいたら朝だったみたいだ。
まぁそんなこと言われても信じられんよね!?
で「じゃぁそいつはどんな奴なん?」って聞くと、普通の20代くらいの男で、ジーパンに赤のネルシャツを着てるらしい。
フカシか?とも思ったが全然別の人からも部屋に男の幽霊がいると言われたことがあったので100歩譲って信じることにした。
それから素敵な2人暮らしを続けたが結局俺が奴の姿をみることはなかった。
たまに「オーイ いるのか?」とか問いかけたが返事はなかった。当然家賃を半分払ってくれることもない。
トータルで4年近く住んでいていよいよ部屋を引き払う日が近づいたある日、不動産屋から「部屋を見たいという人がいるから何月何日の何時からみせてもらってもいいか?」と連絡があった。
3分程度とのことだったので普通にOKした。 当日になり不動産屋と一緒に部屋を見に男がやってきた。 いかにも田舎から上京しましたって感じの何か気味の悪い男だった。
その後契約したかは知らないが心の中で「やめとけばいいのに」と思った。
そしてとうとう引越しの日になって部屋の荷物を全部運び終わり鍵を閉めて「さぁ都落ちじゃ」と駅に向かっていたときに向こうから何日か前に部屋を見に来た男がやってきた。
「あ〜ぁ ここ借りるんだ」と思っていたがちょっとおかしい。 今出たばかりで部屋のカギは持ってないはずだ。 で何故かすれ違う時にものすごい鳥肌がたった。
そいつの格好はジーパンに赤いネルシャツだった。
完
|
|
|
続き
書いてたら間違って消した!!!!!
超長文だったのに・・・
書く気がうせました
|
|
|
続き
それから特に何もなくしばらく過ごしていた。
で、そんな事はすっかり忘れてたある日、学校の皆で私の家で飲み会をしようって事になった。
いつもやってるし2つ返事でOKを出したが一つ心配だったのが「飲みすぎ」だった。
前回やった時は一人気分が悪くなりなんか過呼吸みたいな感じになって大変だったので、今回はその子にはあまり飲ませないようにしようとなんとなく思っていた。
で、飲み会が始まっても特に何もなく、前回過呼吸の子も酔っ払ってつぶれて寝ていたのでほったらかしてそのまま飲み会を続けた。
時折「ウー・・」とうなっていたが大丈夫だろうと思い、明け方いつの間にか寝てしまっていた。
結局何もなかったのだがその後うちでは飲み会は開かれなかった。
後日その子が衝撃の告白をしたからだ
続く
|
|
|
続き
今思えば東京に住んでた頃の家がまさにそうだった
階段も13段で上がってすぐの201号室に住んでいました。
階段が13段と覚えていたのは、ある人が「階段が13段なんで不吉」と言っていたのを思い出したからだ。
京王線沿線で、新宿までも渋谷までも近く、駅からも徒歩で2〜3分
なのに家賃が6万7千円で相場より3割程度安い
そういえば同じ敷地内に何か神社みたいなものがあっってしかも家の前の道路の向かいにはすげーでっかい地蔵がいくつかあり、何を祭ってるのかは知らないがいつもたくさんのお供え物がしてあった。
幽霊なんてこの世にいないと思っているので、別に怖くなんかなかったが、何か不気味な感じはした。
また家の横は古い廃アパートで、何故かずっと建て替えるでもなくそのままにしていて不気味だった。
ある日その廃アパートにカメラを持って何か撮影していたので、聞いてみたら幽霊映画の撮影をしているとの事だった。 まさにその雰囲気にドンピシャだった
スタッフ 「夜中も撮影するんで照明とかが明るくてご迷惑おかけするかもしれませんがよろしくおねがいします。」
俺 「ああ別にいいですよ。あまり家にいないし ハハハ」
スタッフ 「どうもすいませんね。 でもここのアパート本当に出るんですよね ハハハ」
俺 「・・・・何が・・ですか・・」
スタッフ 「・・・モノノケ・・姫が・・」
俺 「・・・・・」
まじで迷惑だよ。 そんなこと言うなって。 気味が悪いって。 ギャグなのか!? マジか! でも、よく考えるともののけ姫って人間じゃなかったっけ? 物の怪って事なのか。 でも隣の家だし別に幽霊見たことないし、姫は人間だし、もしかしたら米良にあえるかもしれないし、あまり気にしないようにした。
続く
|
|
|
とりあえずこれ見てみて
http://jp.youtube.com/watch?v=JDRmHlnJSHc
YOUTUBEで見つけたんだけど
で、本題です
続く・・・・
|
|
|
連休も終わりましたな。
ざんしょ・・残暑!
なんとなく書いてみただけです
で、久々の連休だったが特に何もしてない
唯一15日にCC47会があっただけ
CC47会??
まぁ、慌てなさんな あとで説明するよ
いわゆる高校同窓会ね。 男だらけで20人ほど集まりました。
まず前日の二日酔いをグッと我慢して6時起床
打ちっぱなしに30分ほど行って、いざゴルフ場に
ちなみに到着までに2回ゲロゲーロでした・・・
絶好の天気の中楽しくプレーして昼飯食って皆で風呂入っていざ飲み会です。
ただ昼にビール小×2杯+ビール中+焼酎に冷奴、板わさ+から揚げ+ポテト+ミックスフライ定食で会計がプレー代合わせて¥13,950だった事を報告しときます・・・ 高っ
んで居酒屋で飲んで食べておとなしく解散なら良かったがいつもの様に地獄の2次会が始まった
今回は本当に地獄だった
詳細は・・・ 書けねぇーーー!!!!
ただ会場はまさに地獄絵図 みなさんこれに懲りずにまた参加しましょう
ちなみにCC47会は築上中部47期の会の意味
なんてことないでしょ^^
地獄の詳細を知りたい方は店長へ直電ください
話3倍で伝えますよ
VIVAマーキング VIVAヒロツマグロ
|
|
|

アルプスの少女ハイジに出てくるチーズっぽくねぇ
そんな生易しいもんじゃないよ
SAKEだよ 「酒」
昨日大ちゃん家の棟上に行って(2時間遅刻)、その帰り男4人で焼肉食べようってことになり色々行ってみるがどこも人が多いんでしょうがなく亜●蘭へ
ダイエット中なんでビールじゃなくてマッコリ?マッカリ?どっちか分からんがそれをたのんだ
飲みやすかったんで次は6杯分お得用ボトルを頼む事に
さぁ地獄の幕開けよ
来たのが写真のそれよ
ボトルじゃねーし 誰も飲まないってゆーし
はいはい 一人で飲みます
コップにスプーンでついでいくがなかなか減らん
ちっと酔ったか?
と思ってたところに酔い覚まし登場
ちなみに10分ほど前から上毛町の生王が来てたんだけど何かに気づいたみたい
俺らも全然気づかなかったんだけど生王の元カノが隣で冷麺食ってるよ。
ありゃりゃ 最近ふられたばかりの生王・・ 生王の名に恥じない飲みっぷりでどんどん生が進む
つられておれもハイジチーズを完飲+焼酎おかわりしちゃいました。
お互い話す事もなくコソコソ隠れて退店
で、何分後かに生王に着信が・・・ 詳細は分からんが向こうは最初から気づいてたみたい。
でもわざわざ電話してくるって事はどうなん!?
この二人の末路が知りたい今日この頃ですた。
|
|
|
|

びっくりしたー
チョーびびったよ
昨日サプライズ企画として俺とダメ森の社長就任パーティーを開いてくれました
何があるのか分からず会場に2人で行ったらいきなりクラッカーでバーン!でした。
うれしいやら、はずかしいやらで何も言なくて・・夏
30名弱の方が集まっていただいて感謝感謝です。
お花もらったり、ネクタイもらったりで至れり尽くせりで、気分上々↑↑
2次会もシャンパン10本ぐらい抜いてもらったり、たくさんの料理を出してもらったりで、ギガントウレシス!やった。(しょこたん風)
この気持ちを忘れずに仕事がんばって行きたいと思います
皆さんが私の微力が必要なときは遠慮せずに何なりと
ご恩は一生忘れません。
|
|
|
|

何か分かる??
カブトムシだよ。
捕りに行ってきたよ!!
チーム「西遊記」を結成し師匠に連れて行ってもらいました。
4人でいったんだけど何故か猪八戒が2人いた事はご愛嬌で・・・ ブヒブヒ
本当に久々だった。 確か中学生の時にチャリンコで取りに行って以来だから何年ぶりだ!? 16〜7年ぶりくらいだろう。
その時は確か10匹くらい取れたので今回もそのくらいだろうと高をくくってたが、甘かった
師匠にヒミツの場所に連れて行ってもらい4人でなんと役90匹ほど取ってしまった。
プロですな まぁほとんど師匠が捕ったんだけど
そんなに捕れると思ってなかったんでビビリった。 あとカブトムシかと思ったら木についてのがゴキブリだったんでまたビビッた。
奴らも蜜吸ってたよ。 たくましいね
ちなみに私はツナギに長靴・帽子・虫除けスプレーを大量にふってきたんで万全かと思ってたら、 暑さでバテるは、隙間を縫って蚊にさされるは、帰ったら耳の裏に塩が溜まってるはでバテバテ・・
で、結局何が言いたいかって言われたら
カブトムシ取り 「オモローーー」ってことなのね
追伸
携帯を車に忘れてしまい午前1時過ぎに家まで持ってきてもらいすいまブヒブヒでした。
また行きましょう で売りましょう で飲みましょう!!!
|
|
|
|